2月6日(木)お話したっきゅうびん(高)

2025年2月6日木曜日

t f B! P L

今日は高学年のお話したっきゅうびんです。今朝の気温が0℃。寒い中ありがとうございます!

6年生は「ひき石と24丁のとうふ」と「ぼくとがっこう」です。
「ひき石と…」は岩手県の山奥で目の不自由なおばあさんが手作りの豆腐を作り続ける様子を16年間の取材写真で紹介した写真絵本です。
5年生は「火の鳥」と「かえるふくしま」です。
「かえる…」は東北大震災の原発事故野中をたくましく生きる人々の様子をカエルの目をとおして描かれた本です。
           
4年生は「わすれていいから」と「ニンジンジン」です。
「わすれて…」は7歳の頃に拾った猫を実家において18歳で上京した主人公と猫のお話です。心にしみる一冊です。




このブログでは、鼓阪北小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索