2月3日(月)全校朝会

2025年2月3日月曜日

t f B! P L

 2月最初の月曜日。全校朝会では立春・節分のお話をしました。立春・節分・豆まき・恵方巻・鰯と柊について簡単にお話しをしました。子どもたちからは節分というと「豆まき」「恵方巻き」がすぐに思いつくようですが「鰯と柊」は反応が少なかったようです。今は玄関に飾るお家はほとんど見かけなくなりましたね。


運営委員会からは今月の生活目標「寒さに負けず元気に遊ぼう」のお知らせです。
飼育委員会からは「モフ(学校で飼っているウサギさん)の餌やり体験」のお知らせがありました。
運営委員会から先日あった「校内オリエンテーリング」の表彰式がありました。
一人ずつメダルをかけてもらいました。
委員会で作った手作りのメダルです。



このブログでは、鼓阪北小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索