本年度低学年最後のお話したっきゅうびんでした。お忙しいん中毎月朝早くから来校いただき子どもたちに素敵な絵本を読み聞かせていただきました。最後ということで子どもたちからお礼伝えて終わりました。また来年も楽しみにしています。
1年生は「ふしぎなキャンディーやさん」「おしっこちょっぴりもれたろう」「おおきくなったら」の3冊です。「おしっこ…」はおしっこの前後にちょっぴり漏れちゃうぼくみたいにこまっている人いるんじゃなかな?悩みがちょっぴり軽くなるようなユーモアあふれる絵本です。
最後にみんなでお礼です。「ありがとうございました!」
2年生は「いちご」と「しげちゃん」です。
「しげちゃん」はテレビにも出演されている室井滋さんが自分のなまえ「しげる」を嫌いでしたが名前に込められた願いを聞いて好きになったエピソードが絵本になっています。
2年生も最後にお礼をつたえました。
3年生は「きょうはなんてうんがいいんだろう」と「さかなくん」です。
「きょうは…」はおおかみがたくさんの子豚が昼寝していることろに遭遇!なんて運がいいんだろう」と思いますが、誘いに行った友達の家でごちそうになりお腹いっぱい…
最後のところは取材できませんした。すみません…