6月5日(木)お話したっきゅびん(高)

2025年6月6日金曜日

t f B! P L

  今日は高学年のお話したっきゅうびんでした。梅雨にちなんだ絵本もありました。

4年生は「たんぽぽはひとがすき」と「なまえのないねこ」です。
「なまえのない…」は飼い猫はみんな名前があるのに、ひとりぼっちの主人公の猫は名前がありません。猫は自分のなまえを探していきます。
5年生は「ほらあめだ!」と「おおにしせんせい」です。
「ほらあめだ!」は、地球上の雨を含む水の循環を絵本にしたお話しです。理科の学習にもなりますね。
6年生は「イボイボガエルとヒキガエル」と「しりとりあそびちゃいろ」です。
「しりとりあそび…」は茶色のものでしりとりをする絵本です。これが結構難しいんです。
 たとえば「やきぶた」「たけのこ」「コーンフレーク」といった具合に…



このブログでは、鼓阪北小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索