1月16日(木)福祉体験学習(4年)

2025年1月16日木曜日

t f B! P L

 今日の5・6時間目に4年生が地域の方を含め3名の方をゲストティーチャーに招いて福祉体験学習を行いました。子どもたちからの様々な質問に答えていただいたり、バリアフリーについての思いなどをお話してくださいました。事前にどんな質問をしようか考えていたようです。一つ一つに細かく大切に答えてくださっていたのが印象的でした。その後体育館でボッチャをともに楽しみました。

まずは教室で自己紹介から。
3つのグループに別れて、質問やお話を聞きます。
介助の練習をしているグループもあります。
和気あいあいと楽しく交流できているようです。
後半は体育館でボッチャ。体育館まで介助しながら移動します。階段は緊張します。
もうすぐ体育館。微妙な段差やドアに注意。
無事体育館に到着。座席まで案内します。
グループごとにボッチャで遊びます。
投げる方向や強さなどを子どもたちはいろいろ工夫して伝えています。
的に近いボールには歓声が上がります。
楽しい時間が終わり、最後に皆さんからお話を聞きました。クイズもありました。
終わったあと、校長室まで案内してくれました。3名とも「子どもたちから元気がもらえました。」「みんな一生懸命でした」など嬉しい感想をいただきました。